カートを見る
マイアカウント
ホームページ
ショップについて
お問い合わせ
0アイテム
マイアカウント
ショップ内検索
カテゴリーで絞り込む
カテゴリーを選択
果菜類
根菜類
葉もの
豆類
麦・穀物
種ニンニク・種生姜・種芋
緑肥
花
土・堆肥・土壌改良
野菜苗
農機具・プランター
生活雑貨
ホーム
カテゴリー・検索
果菜類
根菜類
葉もの
豆類
麦・穀物
種ニンニク・種生姜・種芋
緑肥
花
土・堆肥・土壌改良
野菜苗
農機具・プランター
生活雑貨
自然農・有機栽培採種
初めての方向け
料理別
蒔き時期
ホームページ
ショップについて
お問い合わせ
ホーム
>
蒔き時期
>
5月
5月
おすすめ順
|
価格順
|
新着順
奈良一号マクワウリ 1ml(約40粒)
果皮が黄色、甘みと芳醇な香り。江戸時代では飲料水の代わりに歩き売りされていた。
341円(税込)
ニューメロン 1ml(約40粒)
白色の果皮にクリーム色の果肉、甘いメロンで全国に広がった。
341円(税込)
タイガーメロン 1ml(約30粒)
黄色に緑色縞の虎模様丈夫で作りやすい、そのまま生食する。
341円(税込)
くろ瓜(漬け瓜) 1ml(約20粒)
東海、長野南部の在来種、浅漬け、古漬けのどちらでも美味しい。
341円(税込)
沼目白瓜 1ml(約20粒)
やわらかい奈良漬けに合う大変美味しい漬けウリ
341円(税込)
白はぐら瓜 1ml(約20粒)
鉄砲漬けのウリだがキュウリが終わった晩夏にキュウリの代わりになる。
341円(税込)
おち瓜 1ml(約30粒)
淡い灰緑色の東海地方の甘いマクワウリでいまだにファンが多い。
341円(税込)
沖縄黒革小冬瓜 1.2ml(約30粒)
濃緑色で冬瓜スープが最高に美味しい、草抑えにも最適。
396円(税込)
キャンディランタン【登録品種】 14粒
甘い桃と同等の糖度。ジャムやお菓子にも最適。
509円(税込)
大長夕顔 10ml(約20粒)
かんぴょうの材料。茹でると美しいグリーンの果肉は酢味噌で最高。
341円(税込)
千成りひょうたん 10ml(約30粒)
遊び心をくすぐる形は様々な用途にアレンジされてきた
341円(税込)
長崎長なす 0.5ml(約45粒)
樹勢強く丈夫でいつまでも柔らかい、果長35cm。
396円(税込)
真黒なす 0.5ml(約45粒)
果肉果皮とも柔らかい小ぶりなナス。煮浸し、焼きなすで一人でたくさん食べられる美味しさ。〈畑懐の有機栽培採種〉
396円(税込)
賀茂なす 0.5ml(約45粒)
京都在来の大丸ナス、トロトロの果肉は最高。
396円(税込)
長白なす 0.5ml(約45粒)
果長20cm、果肉が特に柔らかく白ナス料理の色が美しい。
396円(税込)
F1飛天長なす 0.5ml(約45粒)
露地栽培向き交配種、栽培容易で美味しい。
550円(税込)
【予約販売】大生姜 1kg(約6株分) 【予定価格】
葉生姜!はちみつ漬け!生姜焼き!
1,650円(税込)
和綿のたね 10ml(約40粒)
東京自由が丘の純オーガニックコットン専門のメイドインアースさんの和綿プロジェクト。絶滅寸前の和綿を畑懐ともご縁がある千葉県鴨川の故 田畑さんがつないでいた大島在来を中心とした和綿です。
550円(税込)
シャスターデージー 2ml
白いマーガレットに似ている。草丈60cm宿根草。
440円(税込)
ナスタチウム 15ml
金蓮花、鮮やか赤黄色、葉はピリッとして食用になる。
440円(税込)
かすみ草白花 3ml
大輪の白花、切り花に最適。
440円(税込)
松虫草 4ml
スカビオサとも呼ばれる。赤、ピンク、青、紫、白色のミックス。
440円(税込)
大粒落花生 50ml(約30粒)
「千葉半立性大粒手むき種」茹で落花生はお楽しみ。
550円(税込)
姫落花生 50ml(約40粒)
油分が多く味が濃くとても美味しい小粒種。千葉の風の村ファームさんが姫落花生と命名し繋いでいこうと努力中です。
440円(税込)
中葉春菊 15ml(約1800粒)
どんどん摘み取り収穫の関東系定番品種。
341円(税込)
松本一本太ネギ 5ml(約700粒)
加賀太ネギの親とされる中太ネギ。香りがよく辛味は火を通すことで甘さに変わります
396円(税込)
石倉根深太ネギ 5ml(約900粒)
古くから長ネギの定番品種、現在の長ネギと違い昔の長ネギは柔らかく甘い
396円(税込)
下仁田ネギ 5ml(約700粒)
鍋にとろりと味わい最高!短形極太ネギ、短いので土寄せも楽ちん
396円(税込)
九条太ネギ 7ml(約1200粒)
京都から全国から中ネギの代表、食味最高。寒さに当たると中がトロリと格別。
341円(税込)
九条細ネギ(葉ねぎ) 7ml(約1100粒)
最近の味と香りの薄いネギと違いしっかりネギしています。何かと便利な薬味ネギ。
341円(税込)
汐止晩ネギ 5ml(約900粒)
分けつで増える晩生タイプ、収穫量は通常の長ネギの2倍はありそうです。
396円(税込)
マンズナインゲンつるあり 20ml(約30粒)
やわらか平さやで美味しい、つるあり種。
352円(税込)
黒衣笠インゲンつるあり 20ml(約40粒)
長さ15cmの小ぶりで暑さに強く抜群に美味しい。つるあり種。
341円(税込)
穂高インゲンつるなし 30ml(約35粒)
平さやでつる無し60日で収穫、柔らかく、美味しい。
396円(税込)
金時ササゲ 10ml(約30粒)
縁起物の赤飯に使われる、ささげ豆の茹で汁で餅米に色がつきます
341円(税込)
三尺ササゲ 10ml(約40粒)
昔から夏場のインゲン といて重宝されてきてます。つるありで栄養価が高い。
341円(税込)
大虎豆 30ml(約25粒)
つるあり完熟インゲン豆。買うと高価な豆。
341円(税込)
本金時豆 30ml(約35粒)
茹でてサラダやシチューに。つるなし完熟豆。
341円(税込)
白金時豆 30ml(約25粒)
金時豆と合わせて、綺麗な豆サラダに。つるなし完熟豆。
341円(税込)
つるなし赤花絹莢エンドウ 15ml(約60粒)
ベランダでも栽培可能!甘い味が絶品なつるなし品種〈長野の地蔵ファームの農薬化学肥料不使用採種〉
550円(税込)
ファーストトマト 0.2ml(約30粒)
果実の尻が尖った大玉トマトの元祖
462円(税込)
ポンテローザトマト 1ml(約80粒)
旨味、甘味、酸味が絶妙な大玉トマト。
396円(税込)
地蔵ファームさんのなつのこま 0.3ml(約30粒)
日本育種の調理用トマト、支柱や芽かき不要で放任栽培OK! 煮込むとスープとろり
550円(税込)
畑懐のミニトマト 0.2ml(約45粒)
酸味、甘味、旨味のバランスが良く美味し。
550円(税込)
F1ろじゆたかトマト 0.2ml(約30粒)
雨や病気、虫に大変強い露地栽培専用の大玉トマト
550円(税込)
F1おおみやトマト 0.2ml(約30粒)
作りやすいファーストトマトの交配種
627円(税込)
F1シンディースイートトマト 約23粒
高糖度の中玉系では樹勢が強く一番家庭菜園向きでおすすめ
550円(税込)
F1ミニトマト甘っ子 約15粒
高糖度で酸味のバランスがよくおいしさ抜群で作りやすい
550円(税込)
三つ葉 5ml(約1000粒)
半日陰で土耕栽培、香りと旨味が違う。
341円(税込)
青紫蘇 5ml(約2500粒)
特に香りの良い、優良品種。プランター栽培できます。
341円(税込)
赤ちりめん紫蘇 5ml(約2500粒)
赤色最高の優良種、プロもおすすめ
341円(税込)
パンチパセリ 1ml(約300粒)
家庭のプランターにあると便利なパセリ
341円(税込)
前のページ
319
商品中
53-104
商品
次のページ
319
商品中
53-104
商品