瀬戸内おおさやえんどう 15ml(約30粒)

購入数
売り切れ
【商品説明】
 幅広の莢で長さ12〜15cm、草丈1.5mほどのつるあり大さやエンドウ。絹さやエンドウとの違いは味わいの深さ。豆の味、莢の味、とても甘くて旨味もつまっています。ボイルしても炒めてもついつい箸が伸びる美味しさです。園研が育種した品種を風の谷ファームさんが長年、自然栽培採種をつづけています。<瀬戸内採種組合>

【蒔き時期】
 一般平暖地 10月中旬〜11月中旬
 高冷地   3月中旬〜4月

【収穫時期】
 一般平暖地 4月〜6月
 高冷地   6月〜7月

【発芽適温(地温)】
 18℃〜20℃ 最低4℃

【生育適温】
 12℃〜20℃

【覆土】
 種子の大きさの2〜3倍の土を被せる(嫌光性種子)

【採種地】
 岡山

【種子消毒】
 無