オクラ・アフリカの星 5ml(約50粒)
切り口が星形になる、でっぷりとした容姿 丸焼きでもっちもちの食感と甘い風味がかなり美味ワッカファームの自然栽培採種 〈瀬戸内採種組合〉
SOLD OUT
牛窓万願寺とうがらし 0.5ml(約30粒)
辛味のない大きめのししとうがらし。岡山県の牛窓のOrganicFarm風の谷さんの自然栽培採種。
SOLD OUT
飛騨万願寺とうがらし 0.5ml(約30粒)
ソヤ畦畑の森本さんの自然栽培採種 焼きとうがらしは抜群の美味しさ。大きめの辛味のないししとうがらし
SOLD OUT
世界一トマト 0.5ml(約40粒)
トマトの味が濃く美味しい大玉トマト!昭和初期に生まれ、未だに採種が維持されている人気品種。雨除け無しで農薬、化学肥料不使用で採種〈長野の地蔵ファーム〉
SOLD OUT
世界一トマト 大袋(10ml)
トマトの味が濃く美味しい大玉トマト!昭和初期に生まれ、未だに採種が維持されている人気品種。雨除け無しで農薬、化学肥料不使用で採種〈長野の地蔵ファーム〉
SOLD OUT
旭大和スイカ 2ml(約20粒)
今のスイカのシャリシャリ食感と刺激のある甘さではなく、ホッとする甘みと懐かしい味わいは体に馴染みます。 雨除け無しで農薬、化学肥料不使用の環境で採種されました <長野の地蔵ファーム>
SOLD OUT
旭大和スイカ 大袋(10ml)
今のスイカのシャリシャリ食感と刺激のある甘さではなく、ホッとする甘みと懐かしい味わいは体に馴染みます。 雨除け無しで農薬、化学肥料不使用の環境で採種されました <長野の地蔵ファーム>
SOLD OUT
ズッキーニ [ブラックビューティー] 5ml(約10粒)
1952年作出の深緑色の定番品種を数十年間採種を繰り返す中で日本の気候風土に合ったズッキーニに育っています。 すっきりした味はサラダやグリル、ラタトゥーユ、お好みの味付けに馴染みます。 <岡山のワッカファーム 瀬戸内採種組合>
SOLD OUT
丸ズッキーニ[チアロ] 5ml(約10粒)
とても皮が薄くたっぷり水分を含んでいるのでスライスしてサラダもおすすめ。花も食べられるのでお皿のアクセントに。自然栽培で育てられています<飛騨のソヤ畦畑採種>
SOLD OUT
青山五角太オクラ 5ml(約50粒)
約10年以上選抜育種されたこの品種は長さ15cm、直径3cmくらいに太く大きくなっても柔らかく歯切れの良い食感でとても美味しい。自然栽培で育てられています。<埼玉小川町の横田農場採種>
SOLD OUT
青山五角太オクラ 大袋(50ml)
約10年以上選抜育種されたこの品種は長さ15cm、直径3cmくらいに太く大きくなっても柔らかく歯切れの良い食感でとても美味しい。自然栽培で育てられています。<埼玉小川町の横田農場採種>
SOLD OUT
牛窓八丈オクラ 5ml(約50粒)
丸さやの八丈オクラは五角オクラと比べ大きく育ってもやわらかい食感が特徴です。もっちり食感と口の中に広がる甘い香り!自然栽培で育てられています <岡山の風の谷ファーム,瀬戸内採種組合>
SOLD OUT
【今期販売中止】和歌山八丈オクラ 5ml(約50粒)
和歌山県橋本市で自然栽培を営むけんちゃんファミリー農園の八丈オクラは優しい味と香り。丸さやの本品種は五角オクラと比べ大きく育っても柔らかい。自然栽培で育てられています。<和歌山のけんちゃんファミリー農園採種>
SOLD OUT
渥美アールスメロン 1ml(約14粒)
高級ネットメロンの「渥美アールスメロン」 元祖純系種を栽培しているのは国内でわずか二人
SOLD OUT
メロンバーネット 1.5ml(約14粒)
大正時代に皇族の方々のために新宿御苑で育てたのが始まりとか。ツル割病に抵抗性があり渥美アールスメロンの台木の使用するため同じく30年以上内藤氏が採種
SOLD OUT
八町キュウリ 2ml(約30粒)
長野須坂八町の在来品種、短形のずんぐりで淡い緑色。
SOLD OUT
八町キュウリ 大袋(10ml)
長野須坂八町の在来品種、短形のずんぐりで淡い緑色。
SOLD OUT
ヘチマ 10ml(約20粒)
ヘチマタワシはお皿洗いから体洗いに性能的に抜群!日除けや、畑の風除けにも
SOLD OUT
F1おおみやトマト 0.2ml(約30粒)
作りやすいファーストトマトの交配種
SOLD OUT
F1シンディースイートトマト 約23粒
高糖度の中玉系では樹勢が強く一番家庭菜園向きでおすすめ
SOLD OUT
F1ミニトマト甘っ子 約15粒
高糖度で酸味のバランスがよくおいしさ抜群で作りやすい
SOLD OUT
F1ろじゆたかトマト 0.2ml(約30粒)
雨や病気、虫に大変強い露地栽培専用の大玉トマト
SOLD OUT
ファーストトマト 0.2ml(約30粒)
果実の尻が尖った大玉トマトの元祖
SOLD OUT
ファーストトマト 大袋(1000粒)
果実の尻が尖った大玉トマトの元祖
SOLD OUT
ポンテローザトマト 1ml(約80粒)
旨味、甘味、酸味が絶妙な大玉トマト。
SOLD OUT
ポンテローザトマト 大袋(10ml)
旨味、甘味、酸味が絶妙な大玉トマト。
SOLD OUT
畑懐のミニトマト 0.2ml(約45粒)
酸味、甘味、旨味のバランスが良く美味し。
SOLD OUT
畑懐のミニトマト 大袋(5ml)
酸味、甘味、旨味のバランスが良く美味し。
SOLD OUT
地蔵ファームさんのなつのこま 0.3ml(約30粒)
日本育種の調理用トマト、支柱や芽かき不要で放任栽培OK! 煮込むとスープとろり
SOLD OUT
地蔵ファームさんのなつのこま 大袋(5ml)
日本育種の調理用トマト、支柱や芽かき不要で放任栽培OK! 煮込むとスープとろり
SOLD OUT
F1夏みずきキュウリ 1.5ml(約35粒)
病気にとても強く秀品率高く味も最高。地這え栽培可能。
SOLD OUT
F1夏みずきキュウリ 中袋(10ml)
病気にとても強く秀品率高く味も最高。地這え栽培可能。
SOLD OUT
F1夏みずきキュウリ 大袋(20ml)
病気にとても強く秀品率高く味も最高。地這え栽培可能。
SOLD OUT
ときわ地這キュウリ 2ml(約40粒)
昔からの地這えキュウリの代表。相変わらずのうまさ。
SOLD OUT
ときわ地這キュウリ 大袋(10ml)
昔からの地這えキュウリの代表。相変わらずのうまさ。
SOLD OUT
加賀節なりキュウリ 2ml(約40粒)
黒いイボ系元祖的キュウリで全国に普及
SOLD OUT
加賀節なりキュウリ 大袋(10ml)
黒いイボ系元祖的キュウリで全国に普及
SOLD OUT
四葉キュウリ 1.5ml(約25粒)
果皮にイボがあり長く成る。サラダや漬物に最高。
SOLD OUT
四葉キュウリ 大袋(10ml)
果皮にイボがあり長く成る。サラダや漬物に最高。
SOLD OUT
新大利根キュウリ 1.5ml(約30粒)
長期間に渡り多収穫で美味しくスタミナもある
SOLD OUT
相模半白キュウリ 2ml(約40粒)
半分白く、半分緑色のキュウリ。特に漬物でいまだに人気あり。
SOLD OUT
F1飛天長なす 0.5ml(約45粒)
露地栽培向き交配種、栽培容易で美味しい。
SOLD OUT
賀茂なす 0.5ml(約45粒)
京都在来の大丸ナス、トロトロの果肉は最高。
SOLD OUT
賀茂なす 大袋(5ml)
京都在来の大丸ナス、トロトロの果肉は最高。
SOLD OUT
真黒なす 0.5ml(約45粒)
果肉果皮とも柔らかい小ぶりなナス。煮浸し、焼きなすで一人でたくさん食べられる美味しさ。〈畑懐の有機栽培採種〉
SOLD OUT
真黒なす 大袋(5ml)
果肉果皮とも柔らかい小ぶりなナス。煮浸し、焼きなすで一人でたくさん食べられる美味しさ。〈畑懐の有機栽培採種〉
SOLD OUT
長崎長なす 0.5ml(約45粒)
樹勢強く丈夫でいつまでも柔らかい、果長35cm。
SOLD OUT
長崎長なす 大袋(5ml)
樹勢強く丈夫でいつまでも柔らかい、果長35cm。
SOLD OUT
長白なす 0.5ml(約45粒)
果長20cm、果肉が特に柔らかく白ナス料理の色が美しい。
SOLD OUT
F1錦芳香カボチャ 10ml(約11粒)
ホクホク甘くよく成る愛され続ける優良種
SOLD OUT
F1栗っプチカボチャ(サカタのタネ) 約8粒
黒緑色で粉質で甘く10個以上なる多収穫
SOLD OUT
F1白みくりカボチャ 10ml(約11粒)
超粉質で旨味強く美味しい。来春まで貯蔵可能で日持ちする品種
SOLD OUT