カートを見る
マイアカウント
ホームページ
ショップについて
お問い合わせ
0アイテム
マイアカウント
ショップ内検索
カテゴリーで絞り込む
カテゴリーを選択
果菜類
根菜類
葉もの
豆類
麦・穀物
種ニンニク・種生姜・種芋
緑肥
花
土・堆肥・土壌改良
野菜苗
農機具・プランター
生活雑貨
ホーム
カテゴリー・検索
果菜類
根菜類
葉もの
豆類
麦・穀物
種ニンニク・種生姜・種芋
緑肥
花
土・堆肥・土壌改良
野菜苗
農機具・プランター
生活雑貨
自然農・有機栽培採種
初めての方向け
料理別
蒔き時期
ホームページ
ショップについて
お問い合わせ
ホーム
>
蒔き時期
蒔き時期
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
おすすめ順
|
価格順
|
新着順
浅間うすいえんどう 20ml(約40粒)
豆ご飯、オイル煮などホクホク食感で甘味、風味が最高のグリーンピース!国内の産地でも採種が激減し、殆ど唯一の国内採種!〈長野の地蔵ファームの農薬化学肥料不使用採種〉
550円(税込)
赤花鈴成砂糖(絹さや豌豆) 15ml(約70粒)
スナップエンドウとは違い豆の味がうまい莢ごと食べるつるあり品種
341円(税込)
フルーツスナップエンドウ 20ml(約60粒)
とても甘くジューシー、豆も大きく豊産。栽培が簡単です。つるあり品種。
396円(税込)
つるなしスナップえんどう 20ml(約40粒)
ベランダ栽培可能なつるなし品種
341円(税込)
ファーストトマト 0.2ml(約30粒)
果実の尻が尖った大玉トマトの元祖
462円(税込)
ポンテローザトマト 1ml(約80粒)
旨味、甘味、酸味が絶妙な大玉トマト。
396円(税込)
地蔵ファームさんのなつのこま 0.3ml(約30粒)
日本育種の調理用トマト、支柱や芽かき不要で放任栽培OK! 煮込むとスープとろり
550円(税込)
畑懐のミニトマト 0.2ml(約45粒)
酸味、甘味、旨味のバランスが良く美味し。
550円(税込)
F1ろじゆたかトマト 0.2ml(約30粒)
雨や病気、虫に大変強い露地栽培専用の大玉トマト
550円(税込)
F1おおみやトマト 0.2ml(約30粒)
作りやすいファーストトマトの交配種
627円(税込)
F1シンディースイートトマト 約23粒
高糖度の中玉系では樹勢が強く一番家庭菜園向きでおすすめ
550円(税込)
F1ミニトマト甘っ子 約15粒
高糖度で酸味のバランスがよくおいしさ抜群で作りやすい
550円(税込)
赤チマサンチュ 1ml(約500粒)
30日でベビーリーフとして収穫可能、抽苔が遅く、必要なだけ摘み取り収穫するリーフレタス。
341円(税込)
青チマサンチュ 1ml(約500粒)
30日でベビーリーフとして収穫可能、抽苔が遅く、必要なだけ摘み取り収穫するリーフレタス。
341円(税込)
オークリーフレタス 1ml(約500粒)
柔らかくコクがある味、ギザギザ葉型のリーフレタス。
341円(税込)
レタス(オリンピア) 1ml(約520粒)
暑さに強い超早生優良種味わい抜群で人気
341円(税込)
エンダイブ 1ml(約300粒)
「にがちしゃ」とも呼ばれるギザギザ葉のリーフレタス、炒めてもサラダでも美味しい。
341円(税込)
サニーレタス 1ml(約300粒)
作りやすく簡単料理にも万能レタス
341円(税込)
パリサラレタス 0.8ml(約300粒)
通常のレタスより葉が肉厚でパリパリ食感で苦味なく、サラダから加熱調理まで使えます。
341円(税込)
三つ葉 5ml(約1000粒)
半日陰で土耕栽培、香りと旨味が違う。
341円(税込)
青紫蘇 5ml(約2500粒)
特に香りの良い、優良品種。プランター栽培できます。
341円(税込)
赤ちりめん紫蘇 5ml(約2500粒)
赤色最高の優良種、プロもおすすめ
341円(税込)
パンチパセリ 1ml(約300粒)
家庭のプランターにあると便利なパセリ
341円(税込)
イタリアンパセリ 1ml(約250粒)
セリに似た味で主張が強すぎることなく他の料理の邪魔をしないやさしい味のパセリです。
341円(税込)
カモミール 0.5ml(約3000粒)
ティーにリンゴの甘い香り、花が咲く頃が香り高い。
341円(税込)
コリアンダー 8ml(約220粒)
別名、パクチー独特な香りの薬草ハーブ
341円(税込)
ルッコラ 3ml(約1200粒)
サラダでピリッとゴマの香り
341円(税込)
クレソン 0.5ml(約1000粒)
9月蒔きは良く芽がでます。種まき後2ヶ月で収穫が始まりその後は伸びた新芽を収穫
341円(税込)
スイートバジル 1ml(約400粒)
トマト料理に合う、トマトの近くに植えることで病気や虫の予防に期待。
341円(税込)
セロリー 0.8ml(約1000粒)
古くから人気が衰えないとても香りたかい美味しい品種
341円(税込)
早生枝豆(白老枝豆) 30ml(約55粒)
プロから家庭菜園まで定番品種、甘味があり食味は特に優れ莢は白毛で鮮緑が美しい。
396円(税込)
黒枝豆(黒錦) 30ml(約55粒)
黒豆特有のコクがある味わいでとても作りやすい早生の黒枝豆
396円(税込)
盆茶豆(早生茶豆) 30ml(約55粒)
茶豆の風味と甘味抜群、プロでもおすすめの早生の茶枝豆。
396円(税込)
茶豆5号枝豆(だだ茶) 30ml(約55粒)
山形鶴岡特産。甘く香りよく大変美味しい。
396円(税込)
秘伝枝豆 30ml(約45粒)
食べ応えのある大粒の緑豆、枝豆でも完熟大豆でも大変美味しい<中生種>
396円(税込)
岩手みどり豆 30ml(約55粒)
めちゃくちゃ美味しいです 枝豆も大豆も風味、甘味があり作りやすい
396円(税込)
くらかけ大豆 50ml(約120粒)
ひたし豆最高!緑地に馬の蔵のような模様
341円(税込)
ふくゆたか大豆 50ml(約100粒)
どこでも作りやすく味も良い定番品種
341円(税込)
極小大豆(こすず) 20ml(約130粒)
小粒納豆の材料だが、味は濃縮でコクがある。
341円(税込)
黒ゴマ 7ml(約1400粒)
自家製炒り胡麻は最高です。
341円(税込)
白ゴマ 7ml(約1400粒)
自家製炒り胡麻は最高です。
341円(税込)
えごま 10ml(約850粒)
紫蘇の仲間。葉を漬物に、実は油に。栄養満点日本では縄文時代から食べられていた。
341円(税込)
白ひえ 40ml(約4000粒)
分けつが多い、湿地に強い。
396円(税込)
食用ひまわり 15ml(約30粒)
花びらは小さいが種になる部分が大きい品種
495円(税込)
そば(信州) 60ml(約1200粒)
長野産激減4月〜その地方の初霜の70〜80日前までに蒔く。
341円(税込)
たかきび 50ml(約2800粒)
モロコシと呼ぶ地方もある。草丈が高い。
396円(税込)
アマランサス 5ml(約3500粒)
秋に真っ赤に実る。
396円(税込)
はと麦 80ml(約350粒)
数珠玉状の実を漢方茶やごはんと炊くお通じ改善
396円(税込)
晩生千筋京水菜 5ml(約1500粒)
元祖京水菜。シャキシャキで味わい抜群。昔は煮浸しの鍋の具として利用。
341円(税込)
早生千筋京水菜 5ml(約1500粒)
サラダとして水菜が利用された最初の品種で味もとても良い
341円(税込)
雪白体菜 5ml(約1400粒)
大株になるとさらに味がのる。やわらかさと風味がいちばんの魅力。
341円(税込)
かつお菜 5ml(約1400粒)
雑煮や煮浸しに入れるととろみがつき、かつおだしに似た味がでます。
341円(税込)
前のページ
476
商品中
105-156
商品
次のページ
476
商品中
105-156
商品